忍者ブログ
ここでのことは 全て自己責任ですよ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、来年発売予定の
ゲームのCMムービーを作ってます。
といっても俺はバラバラのムービーと画像を
がっしゃんこ
するだけです。
普段なら
でも
今回は
なんと


CGのかげ

などの調整をさせていただきました。
ではその一部を
ご覧あれ!!
http://www2.pajamas.ne.jp/prismax/mv03.lzh
ごめんストリーミングにできんかった....
PR
成績表かえってきたぜ
で、美術が思ったより良かった
ので
俺のアートを疲労するぜ
ちなみにアルコールが俺の手を
邪魔するYo!
修正せんとだすよ
クリスマスまでマダマダってほどでもねぇけど
チョイはやめ
世界中のクリスチャン
サンタを侮辱および愚弄している訳では
決してございません
ハァハァえらっ
もう止めだ
ヘタこいた~orz
ってことで
ブログの更新の仕方わっせてました。
ゲームのPV5本調整してたら
脳の中から出ていっちゃった(ry
最近物騒でサーバーに
不正アクセスする中国人多いから
警戒してしたら
自分もはじかれて管理ページにアクセスできなかった....
ちなみに記事の日付け
偽造して一つ書いてみました
どうでしょう

              ripple

半月ぶり
テストあって書きコできなかった

この前
ある戦いをした
解りやすくいうと
チームを組み
相手のサーバーに
先にハッキングしたほうの勝利
で、
うちら7人
相手150人弱
勝てるわけねぇ
で俺以外の人は特攻
俺一人でサーバーの守り固める

:総員戦闘態勢!
繰り返す総員戦闘態勢!
:各員に告ぐ!
これは訓練ではない!
繰り返すこれは訓練ではない!

20倍の敵相手に暢気なものですよ...
いくらゲームといえども
サーバー落とされるかもしれないんだから...
と思う俺でした。

で、特攻組は、二つに別れ特攻開始。
俺は一人でファイアーウォールをひたすら重ねがけ
所々にスターダストをブチ撒く
   ↑トラップみたいなもの
で、五分後...
特攻隊がボロボロで生還

特攻隊員(以下:特)
もう、だめぽ
俺:まぁ相手多いからこんなもんですよ。
特:よし、rippleお前逝け!
俺:...へ?
特:お前の男気見せてみろ!
俺:じゃぁ本気出しますよ
特:応!ripple頼んだ!
俺:ripple逝きま~す(アムロ大尉風に)

人工知能積んだウィルスを1人でブチ撒いて
アタックしてきました。


まぁ...あれだ
分かってたさ
俺の本気の凄さを...
占拠率97対100で負け(もはやこれまでか...
後しまい(ウィルスの回収)
まで考えてなかったという落ちで
バリ焦る...
そこら一帯ウィルスまみれ
3GBも撒いたからなwwwwwww
相手チームの人も回収手伝って下さって
ありがとうございました。
でも、スターダスト癖になりそうwww

で、現在ステージA17組中2位というポジションです
最小チームにしてはいいんじゃね?

しかし、俺のサーバー復活してすぐ落ちた...
小瑠璃嬢のハイスペックPCは購入後の初仕事が
クソゲーの得点計算 乙

ってことで
調べてみると
 ripple(りっぷる)
rippleとは、2006年頃、電脳世界(サイバーワールド)に
登場したジーニアス(天才、秀才)と呼ばれる存在である。
人間の心をデジタル化し、パソコンの中に人がいるかのような
NAIP(Navigation Artificial Intelligence Program)
と呼ばれる人間の心を宿す次世代型OS(オペレーションシステム)の製作者
しかし、現存する家庭用コンピュータでは使用が出来ない
(スペック不足)ので一般に広まっていない。
複製不可能とのことも少なからず影響している。

彼は青い薔薇の絵を好んで使うことから
Blue Roseの二つ名を冠されている。
彼曰く、青が好きだからとの事だが、
青い薔薇は実在しない色の薔薇であり、
花言葉が「不可能」との事から不可能を可能にした人物として
沢山の若者に慕われている。

また、彼のプログラムには「cube」と呼ばれる
プロテクトが施されており、本人以外の者が破ることは
誰も未だ成せていない。(本人でも解けない事が度々あり、
闇に葬られたプログラムも多いと云われている)

子供のような愉快で柔軟な発想で今後の進歩に
期待されている。
なお、ripple氏はネーミングセンスに波があり
たまに度肝を抜く名のプログラムを見せてくれる。
それ以外は素晴らしいといえる。

ゲームなどのプログラミングやデバック(バグ消し)にも
精通しており無償で企業の開発にも手を貸している。

主な作品として、
:NAIP(Navigation Artificial Intelligence Program)
説明:上記のとおり
:Vassago(ヴァッサーゴ)
説明:現存する全てのウイルス・アタッカーから
ファイルを守る檻。未だ破られていないとのこと。
:PCの限界を超えてみせる!
説明:PCのスペック以上のポテンシャルを引き出す。
:サジタリウス
説明:天体観測用ソフト

また、「サテライトシステム」(仮称)と呼ばれる
次世代型ネットワークの構想も彼が提案している。

という説明が
確かに俺ですが
天才はないやろ
ジーニアスは年100人は出ますよ
まぁ褒めてもナンも出んで

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
こんなのつけてみますた
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/24)
(06/18)
orz
(06/06)
最新TB
プロフィール
HN:
ripple
性別:
男性
職業:
工房
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]